気が付けば、もう8月も下旬。。

最盛期でもある7月はとうに終え、さらに8月も終盤となり、今季のクワカブシーズンもいよいよ終了が見えて来ました。。

群馬のイベントより帰県して以来、何かと忙しかったり、また台風などの影響もあり天気がずっと悪く宮崎での採集も長らくご無沙汰しておりました。。

だいぶ間隔が空いてしまいましたが、久しぶりに山に行って来ました。

今回はその時の様子をご紹介したいと思います。

 

【2023/8/21の採集】

 

最初に見つけたのはカブトムシ♀2頭

ハルニレの木の樹液を舐めています。

 

こちらのハルニレの樹皮裏には、

 

コクワガタ♂2頭が潜んでいました。

 

このコクワ2頭を取り出した後、叩いてみると、

小さな小歯のノコギリクワガタ♂が落ちて来ました。

 

こちらではカブトムシ♂の姿がありました。

樹はクヌギです。

 

この雰囲気のある、ハルニレ木。

この木はいつも落ちてくる木なので、身構えて叩いてみると、

ボトボトボトッ

と、結構大きめな音が複数!!

探し当ててみると、

ノコギリクワガタ♂69㎜

なかなかの大型!

ギリギリで70㎜の大台突破はなりませんでした、残念!

 

ミヤマクワガタ♂67㎜

 

カブトムシ♂(サイズ未測定)

が落ちて来ました。

クワガタシャワーです!

やはり気持ちの良いものですね^^

 

この近くでマイマイカブリを見つけました。

 

こちらのハルニレ木にはコクワガタ♀が2頭、お食事中でした。

 

 

少し移動した場所にあったウロ中に結構大きめのヒラタクワガタ♂を発見!

 

取り出してみると、

ヒラタクワガタ♂65㎜

なかなかの大型サイズ。
この時期でもまだ擦れなどもなく、綺麗な個体でした。

 

このようにして久しぶりの採集を楽しみました。

今回見かけた種類は、

・カブトムシ
・ミヤマクワガタ
・ヒラタクワガタ
・ノコギリクワガタ
・コクワガタ

の計5種

頭数的には全体で約50頭程見かけたかと思います。

時期はもう8月下旬と、全国的に見ればクワカブシーズンも終盤ですが、ここ宮崎では減ってはいくものの9月まではまだ彼らの姿を見ることが出来ます。。

あとまだもう少しクワカブ採集を楽しみたいと思います^^

 

 

※採集方法はあくまで私自身のやり方です。
人それぞれによって採集方法や採集条件などは異なると思います。あくまで参考として見ていただければ幸いです。

採集はマナーが大事です。採集する場所が私有地の場合は、無断では入らないようにしましょう。必ず持ち主さんに断りを入れるのは必須です。あと、虫が木の穴の中に入って採れないからと言って、木を切ったり、傷つけたりするのも好ましいとは言えません、自然にやさしく、モラルを守って採集を楽しみましょう。

また外国産や離島産等のその土地にいないクワガタカブトムシの放虫は厳禁です!

もともとその土地に根付いて生息している昆虫達の生態系を壊す原因になりかねませんので、意図的な放虫は止めるよう心がけましょう。

また外国産や離島産等のその土地にいないクワガタカブトムシの放虫は厳禁です!

もともとその土地に根付いて生息している昆虫達の生態系を壊す原因になりかねませんので、意図的な放虫は止めるよう心がけましょう。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加